ラシクラス(RASICLAS)専門サイト|防音マンションなら万事屋不動産本舗 > 万事屋不動産本舗の物件一覧 > ピアリッジ白金

ピアリッジ白金

ピアリッジ白金

2駅利用可能なので、用途や行き先に応じて経路を選択できます。駅まで歩いてアクセスできる、徒歩5分の距離に立地する物件です。メンテナンスの手間いらずで嬉しい、外観タイル張りを採用しております。防犯対策もバッチリなマンションタイプの物件です。明るいスタッフ、明るい店内。万事屋不動産本舗は、清潔感のある対応を心がけております。03-6906-4634/info@yorozuya2020.comまでご連絡ください。

所在地 交通 建物
東京都港区白金3丁目11-8

南北線白金高輪」駅 徒歩5分

日比谷線広尾」駅 徒歩16分

築31年
5階建 地下1階
鉄筋コンクリート

物件情報

2面彩光の角部屋で14.4帖に広さになります!

※写真や図と実際の現状とが異なる場合は現状を優先させていただきます

  • 2面彩光の角部屋で14.4帖に広さになります!
  • ゆったり過ごせる居間です
  • オートロック・宅配ボックスも完備したエントランススペースです
  • 清潔で高級感溢れるロビーです
  • 落ち着いた玄関です
  • カウンターテーブル付きの洋室です
  • キッチンは新品に交換!
  • 独立洗面化粧台付き
  • タンクレス温水洗浄便座
  • お風呂も新品に交換しています!
  • 内装も綺麗です
  • 大きなスペースがあり、収納には困りません
  • 暖かな日差しのふりそそぐバルコニー
  • 眺望です

※ご覧になりたい写真をクリックすると
拡大されて表示されます。

コメント【居間・リビング】2面彩光の角部屋で14.4帖に広さになります!

情報の見方

ピアリッジ白金 の物件概要

【マンション】

所在地 東京都港区白金3丁目11-8
交通
賃料 14.4万円 管理費・共益費 11,000円
面積 36.32㎡ 築年月(築年数) 1992年 3月 ( 築31年 )
種別/構造 マンション / 鉄筋コンクリート 階建 5階建 地下1階
備考 「ピアリッジ白金」のここがイチオシ。家から238mの場所に港白金三郵便局があります。この物件は駅から徒歩5分の物件です。上の階の人とのトラブルを避けるには上階無しの物件です。港区エリアの賃貸情報が万事屋不動産本舗には豊富にございます。お電話03-6906-4634、Eメールinfo@yorozuya2020.comにてお気軽にお問い合わせください。
取扱会社
  • 万事屋不動産本舗
  • 東京都板橋区常盤台4丁目11-10 リトルズトーンラシクラス平和公園 1階
  • TEL:03-6906-4634
  • 東京都知事 (1) 第105849号
  • (公社)全日本不動産協会、(公社)不動産保証協会、(公社)首都圏不動産公正取引協議会、(公社)東日本不動産流通機構

※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。

ピアリッジ白金 へのお問い合わせは 万事屋不動産本舗まで

03-6906-4634

〒174-0071

東京都板橋区常盤台4丁目11-10 リトルズトーンラシクラス平和公園 1階

10:00~19:00  定休日:水

お問い合わせ

ピアリッジ白金の空室情報

所在階 賃料 管理費・共益費 敷金/礼金/保証金/償却/敷引 間取り 面積 詳細 検討リスト
2階 14.4万円 11,000円 0ヶ月/ 1ヶ月/ -/ -/ - 1R
36.32㎡ 詳細を見る 追加する

ピアリッジ白金へのお問い合わせ

必要項目の入力

0/0
必須項目完了

確認画面へ
お進み下さい

0/0
必須項目完了

確認画面へ
お進み下さい

必須

お名前

必須

メールアドレス

任意

電話番号

任意

内容

【ピアリッジ白金へのお問い合わせ】

利用規約及びプライバシーポリシーを必ずお読みください。左記内容に同意いただいた場合は、確認画面へお進み下さい。

未入力項目があります

▼ご希望の物件をお探しします
物件リクエスト

おすすめ物件

「防音マンション」LUMIEC AZABUJUBANの画像

「防音マンション」LUMIEC AZABUJUBAN

東京都港区南麻布1丁目

南北線「麻布十番」駅 徒歩8分

築1年未満

会社概要

会社画像
万事屋不動産本舗
  • 〒174-0071
  • 東京都板橋区常盤台4丁目11-10 リトルズトーンラシクラス平和公園 1階
  • TEL/03-6906-4634
  • FAX/03-6906-4635
  • 東京都知事 (1) 第105849号

トップへ戻る

トップへ戻るボタン